鍵や錠前などの用語が詰まった専門ウェブサイト

川崎市で鍵屋の修理隊

鍵に関する専門用語リスト:湯玉錠・湯瑪穴・油断鍵

鍵屋の修理隊

用語一覧

湯玉錠
日本の風呂場や温泉、公衆浴場などでよく見られる、トイレや更衣室のドアなどに使われる施錠装置の一種です。これは、風呂場や温泉で利用する際のプライバシーや安全を確保するために用いられます。
湯玉錠の特徴や使用法について以下に説明します。

●形状
湯玉錠は、玉のような形状をしており、ドアに取り付けられた取っ手部分に取り付けられています。この玉状の錠を回すことで、施錠や解錠を行います。
●利用目的
湯玉錠は、風呂場や温泉、公衆浴場などで利用されることが一般的です。通常、トイレや更衣室のドアなど、個室の施錠に使用されます。
●使用法
利用者は、ドアの内側に取り付けられた湯玉錠を回すことで施錠し、プライバシーを確保します。出る際には逆方向に回して解錠します。
●プライバシーと安全
湯玉錠は、他の利用者が勝手に入室するのを防ぎ、プライバシーや安全を守る役割を果たします。風呂や温泉など、公共の場で利用される際に重要な役割を果たします。

湯玉錠は、日本の風呂場や公衆浴場で一般的に見られる施錠装置であり、利用者の利便性とプライバシーを考慮して設計されています。



湯瑪穴(ゆまたあな)
日本の風呂場や温泉、公衆浴場などで使われる日本特有の施錠システムです。これは、個室や更衣室のドアの施錠や解錠に使用されるもので、一般的に玉状の取っ手を回すことでドアを施錠または解錠するものを指します。
この施錠システムは、プライバシーや安全を確保するために使用されます。湯瑪穴の特徴として、玉状の取っ手があり、これを回すことで施錠や解錠が行われます。
湯瑪穴の一般的な利用方法は次の通りです。

●施錠
ドアの内側に取り付けられた湯瑪穴の取っ手(玉状の部分)を回すことで、ドアを施錠します。これにより、他の人が入室するのを防ぎ、プライバシーが保たれます。
●解錠
ドアの内側に取り付けられた湯瑪穴の取っ手を逆方向に回すことで、施錠を解除し、ドアを開けることができます。

湯瑪穴は、日本の風呂場や温泉、公衆浴場で一般的に見られる施錠システムであり、利用者のプライバシーや安全を確保するために重要な役割を果たします。



油断鍵
一般的な施錠装置の一つで、特定のドアや門、ゲートなどの施錠に使用されます。このタイプの鍵は、特定の状況や環境での利用に適しており、セキュリティや便益を提供します。
油断鍵の特徴や一般的な用途について以下に説明します。

●形状
油断鍵は、通常、L字型またはJ字型の形状を持っています。一般的に、ドアや門の取っ手やバーに差し込むことで施錠や解錠が行えるように設計されています。
●利用目的
油断鍵は、建物の出入り口、倉庫、ガレージ、門、ゲート、セキュリティフェンス、庭園など、さまざまな場所で利用されます。これらの鍵は、施錠や解錠を行うことで、不正アクセスや侵入を防ぎ、セキュリティを確保します。
●簡便性
油断鍵は、簡単に使えるため、利用者にとって便利です。取っ手やバーに差し込むだけで施錠ができ、鍵穴や複雑な操作が必要ないため、操作が容易です。
●セキュリティ
油断鍵は、特定の取っ手やバーに合わせた形状を持っており、他の鍵が合わないため、一定のセキュリティを提供します。ただし、高度なセキュリティを必要とする場合には、より複雑な錠前が必要となることがあります。

油断鍵は、手軽に施錠できる便益を提供する一般的な施錠装置であり、多くの場所で使用されています。ただし、セキュリティの要求水準に応じて、より高度な施錠装置が必要な場合もあります。



鍵の総合サポート受付
copyright©2019 鍵屋の修理隊 all right reserved.